運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

上川国務大臣 委員からは、平成三十一年二月におきましても、静岡地方法務局藤枝支局管内における公証役場設置に向けまして、この場でも質問を私はお受けしたところでございます。  法務省といたしましても、利用者にとっての利便性、また公証業務効率等の観点からも、継続して検討してまいりました。  

上川陽子

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

御指摘の静岡地方法務局藤枝支局設置した経緯についてでございますが、旧静岡地方法務局藤枝出張所平成二十六年十一月二十五日に同局焼津出張所を、さらに、平成二十七年一月十三日に同局島田出張所をそれぞれ統合したところでございますが、この島田出張所を統合した際に、藤枝出張所支局化して、藤枝支局設置したものでございます。  

小出邦夫

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

小野瀬政府参考人 まず、この静岡地方法務局藤枝支局設置経緯でございますけれども、まず、平成二十六年十一月二十五日に、静岡地方法務局藤枝出張所、当時出張所でございますが、藤枝出張所焼津出張所を統合いたしました。さらに、平成二十七年一月十三日に島田出張所を統合したところでございます。そして、この島田出張所を統合した際に、藤枝出張所支局化いたしまして、藤枝支局設置したものでございます。  

小野瀬厚

2005-05-18 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

主な質疑事項は、JR立川駅の安全確保に係る駅及び駅周辺総合開発砂防指定地域指定権限を国から地方へ移譲することの必要性、関西文化学術研究都市の方向性及び周辺道路網の整備の必要性大阪地区における環状線京橋等駅舎バリアフリー化の促進、静岡地方法務局伊東出張所熱海出張所の統廃合問題と適正配置必要性中国残留邦人の継子・養子家族及びマンデート難民への在留特別許可並びに難民認定基準国際基準への見直

山名靖英

  • 1